ホーム > Unity | おしらせ | プロジェクションマッピング > S3Dプロジェクションマッピング “時空の階段”

S3Dプロジェクションマッピング “時空の階段”

自分は実験的な参加なので、事後報告を掲載しようと思っていたのですが、折角なので、事前にこちらに告知を書いておきます。

今週の土曜日(7月20日)にアステールプラザでプロジェクションマッピングのイベントに参加します。既に色々なところでプロジェクションマッピングをされている人から、私の様など素人まで色々な制作者が作品を上映するイベントに成ってます。私だけ方法が異なる事も有り、別枠。(笑)


StepOut

私の出展する内容は、簡単に言えば古典的テレビゲームのブロック崩しです。私の場合、映像作品単体として勝負する程、クオリティの高い映像作品を作る腕は無いので、リアルタイムで見せる形を選び。ゲームを作る事にしました。制作は可成り前から始めていたのですが、実験や検証に時間をかけ過ぎました。テクスチャ自体を動的に生成する事をやろうとして、結果的に思っていた様なクオリティで作る時間もないと諦め。他にも彼や此れやと実験していたら、本番用のプロジェクトファイルの作り始めた時はイベント10日前。

見所と言うか、あと数日で何処まで出来るか分りませんが、注目のポイントを幾つか書いておきます。

まずは、ゲームの中の階段と実際の階段の位置合わせ。事前の細かな情報が無かったため、イベント前日の公開リハーサルの時にデータを収集して位置合わせする予定です。ここが最初の課題。

次に、これは対応出来るかどうか分りませんが、階段上部と下部でプロジェクターを分けて投影する形になっているので、マルチスクリーン出力をします。現時点で、階段下部がゲームに成っていて、上部はまだ何も出来てないので、本番にどうなっているかお楽しみに。w 予定としては、上部はハイスコアランキングを表示するつもりなのですが、そもそも、ランキング入力画面すらまだ出来てないので、どうなるか分りません。

これも、現場の状況が分からないので不安な要素ですが、ゲームコントローラーのBluetooth接続が上手く行くか否か。ノートパソコンの置き場所とプレイヤーの距離が遠いと、電波が届かない可能性もあります。有線も用意すべきか悩み中。まだ買ってないのですが、USB接続のゲームコントローラーを使う場合、10m以上のUSBケーブルも必要だよね。どうしよう。PS3のゲームコントローラーとリピーターケーブルを買っておくべきか。そもそもMacで簡単に使えるのか分らないのだが・・・。

現在、まだシーンの切り替えとかメニュー画面などなど出来てない状況なので、ゲームのバランス自体も調整出来そうに無い。果たしてゲームとして遊べる状況に成るのだろうか?その辺が今回の見所かな。w

イベントの日時など詳しくはAAIひろしまPlanのサイトをご覧下さい。

AAIひろしまPlan
http://aaiplan.com/

トップページ|第52回日本SF大会 こいこん 2013.7.20-21
http://www.koicon.com/ja/top.html

アステールプラザ
http://www.cf.city.hiroshima.jp/naka-cs/

Facebook

コメント:0

コメントを投稿するにはログインしてください。

トラックバック:0

この記事のトラックバック URL
https://www.kei3.com/archives/344/trackback
トラックバックの送信元リスト
S3Dプロジェクションマッピング “時空の階段” - kei3.com より

ホーム > Unity | おしらせ | プロジェクションマッピング > S3Dプロジェクションマッピング “時空の階段”

関連サイト

ページの上部に戻る