ホーム > Unity

Unityのアーカイブ

AUGMENT8 DAY:1

8月18日(日曜日)にAUGMENT8のグループ展が開催されます。前回が創刊準備号的な0回だったので、今回が第1回になります。とは言え、今回、私は新作の用意が出来ず、前回出展したKinectを使ったシーソーゲーム「Teeter Totter」の改良版を出す予定。

前回のものは公民館まつり用にUnityで初めて作ったゲームをベースにしていた事も有り、手探り状態で作り上げた為、色々と整理が出来てなく、変な事をしている部分も有るで、今回は改良版と言いつつ、全部作り直す形になると思います。時間が無いけど間に合うかな?w

私以外は新作も有るので、前回見に来て下さった方も楽しめる内容に成っているのではないかと思います。ご来場をお待ちしています。

日時:2013年8月18日 日曜日 13時から18時まで
場所:M’s GROWN 広島市中区中町2-22 地下1階

AUGMENT8 DAY:1
http://augment8.org/a8d1/

M’s GROWN
http://www.go-hj.com/ms/

続きを読む

Shade 3D ver.14 ガイドブック

  • 2013年7月26日 1:48 PM
  • 3D | Unity

7月25日発売の「Shade 3D ver.14 ガイドブック」にて、一部記事を書かせて頂きました。

タイトルにShade 3D ver.14と有りますが、ShadeとUnityのShade 3D Loaderを使った内容に成っていますので、無料で利用出来るShade 3D for Unityを使用しても作る事が出来る内容に成っています。Unityも無料で始める事が出来るので、本だけ購入頂ければ、勉強出来る内容に成っています。

Shade 3D ver.14 ガイドブック (株式会社ビー・エヌ・エヌ新社)
http://www.bnn.co.jp/books/title_index/3dcg/shade_3d_ver14.html

初めてのプロジェクションマッピング

プロジェクションマッピング

初プロジェクションマッピングのイベントがなんとか終了しました。無事終了と言いたい所ですが、やはり初心者の力量では最終的に位置合わせが完璧とは行かなかった。
続きを読む

S3Dプロジェクションマッピング “時空の階段”

自分は実験的な参加なので、事後報告を掲載しようと思っていたのですが、折角なので、事前にこちらに告知を書いておきます。

今週の土曜日(7月20日)にアステールプラザでプロジェクションマッピングのイベントに参加します。既に色々なところでプロジェクションマッピングをされている人から、私の様など素人まで色々な制作者が作品を上映するイベントに成ってます。私だけ方法が異なる事も有り、別枠。(笑)

続きを読む

広島マックユーザーグループ|3月25日(日曜日)の勉強会

今日の勉強会の事を書いても、余り意味が無いかも知れませんが、三篠公民館で広島マックユーザーグループの勉強会を開催します。

今回は、現在iOSとAndroid用のBasicライセンスが無料になっているUnityを使って、iOS用の3Dゲームアプリを作るという内容です。講師役は私が担当します。入門編みたいな内容になる予定なので、そんなに難しい事はやらない予定です。

参加登録はいつもの様にATNDで受付中です。

広島マックユーザーグループ|3月25日(日曜日)の勉強会 : ATND

続きを読む

公民館まつり無事終了

三篠公民館で開始された公民館まつりに、広島マックユーザーグループの体験型展示としてUnityとKinectで作ったゲームを出展しました。

実は、公民館まつりの当日の朝まで作って、ほぼぶっつけ本番状態での展示でしたが、大きなトラブルもなく終える事が出来ました。途中で、いきなりゴール判定になって仕舞ったり、処理落ちする事などもありましたが、その他の部分は特に問題なく、一番心配していた連続稼働も問題有りませんでした。処理落ちに関しては、原因が掴めず、途中で一部のオブジェクトを動かないように、コードをコメントアウトしたり、OSCの通信部分を少し間引いてみたりしたのですが、変化無し。結局最後まで原因が分かりませんでした。

今回、時間が無くてトータルすると、7日位が制作期間です。Unityを初めて勉強し始めて空なので、実質最後の1日でゲームの全体の半分くらいを作った状況です。会場で準備をする12時間前には、半分以上のシーンが未完成だった為、本当に出来るのか不安でしたが、やれば出来ますね。(笑)

結果的には、何度もプレイしてくれた子供もいて、楽しんで貰えたようです。終了に近付くと、「明日は無いの?」とか言ってくれた子もいて嬉しかった。仕組みがシンプルだった事も良かったのかも知れません。気になっていた難易度も丁度良かったようで、何度かプレイした子供はクリア出来るまでになってました。今回の経験から分かった課題としては、会場が和室で、場所が分かりづらく、そこで何をやっているのかが分からない事かな。会場前に何らかのディスプレイを用意する事も考えたのですが、準備の都合や、機材の問題で今回は出来ませんでした。リアルタイムに会場でどの様な事をやっているか見せる仕組みを用意するか、事前に収録した映像を公民館のロビーにテレビを置いて流すなど考えた方が良さそうです。

続きを読む

公民館まつり

来週の土曜日(2011年11月12日)に、広島マックユーザーグループとして、三篠公民館の公民館まつりに参加します。

昨年はARネタをやりましたが、今年はKinectを使った体験型の展示を行います。一つは、Flashを使ったデジタルサイネージで、もう一つ、私の担当分はUnityとQuartz Composerを組み合わせて簡単なゲームを予定してます。

展示の場所が13時半から16時までしか確保出来なかったので、ちょっと時間が短いですが、ゲームの方ではクリアした人には、景品を用意しますので、お暇なら来てね。景品と言っても体そうなモノではなく「うまい棒」の予定。

続きを読む

ホーム > Unity

関連サイト

ページの上部に戻る