ホーム > タグ > Mac
Mac
MuLabでAquesTone2
- 2013年3月20日 4:21 AM
- おしらせ
先日の広島マックユーザーグループの勉強会で、AquesTone2を使う方法を紹介しました。殆どMuLabの使い方みたいになってますが、Slideshareに当日のスライドをアップしました。スライドだけ見ても分る様に多少加筆しています。
当日のデモ用として作った曲はSoundcloudにて公開しています。
Sakura Sakura by keiso on SoundCloud – Hear the world’s sounds
当日紹介した物のリンクも書いておきます。
CotEditor プロジェクト日本語トップページ – SourceForge.JP
デモ曲で使ったツールもついでに書いておきます。
アップル – GarageBand – Flex Timeをはじめとする様々な新機能。
Reason – Complete music making, music production and recording studio software – Propellerhead
Shade 12用プラグイン「Caduceus」更新
昨年公開していたShade 12用レンダリング完了メール通知プラグイン「Caduceus」が送信するメール本文の英語に誤りがあったので、その修正版を公開します。一部のメッセージが日本語になっていましたが、今回からすべて英語に変更しました。その他の機能的な変更はありません。
I has released a plug-in for Shade 12. I was correct the errors of the plug-in to send mail body. You can download the updated plug-ins.
広島マックユーザーグループ|3月25日(日曜日)の勉強会
今日の勉強会の事を書いても、余り意味が無いかも知れませんが、三篠公民館で広島マックユーザーグループの勉強会を開催します。
今回は、現在iOSとAndroid用のBasicライセンスが無料になっているUnityを使って、iOS用の3Dゲームアプリを作るという内容です。講師役は私が担当します。入門編みたいな内容になる予定なので、そんなに難しい事はやらない予定です。
参加登録はいつもの様にATNDで受付中です。
公民館まつり無事終了
- 2011年11月14日 4:32 PM
- 3D | Quartz Composer | Unity
三篠公民館で開始された公民館まつりに、広島マックユーザーグループの体験型展示としてUnityとKinectで作ったゲームを出展しました。
実は、公民館まつりの当日の朝まで作って、ほぼぶっつけ本番状態での展示でしたが、大きなトラブルもなく終える事が出来ました。途中で、いきなりゴール判定になって仕舞ったり、処理落ちする事などもありましたが、その他の部分は特に問題なく、一番心配していた連続稼働も問題有りませんでした。処理落ちに関しては、原因が掴めず、途中で一部のオブジェクトを動かないように、コードをコメントアウトしたり、OSCの通信部分を少し間引いてみたりしたのですが、変化無し。結局最後まで原因が分かりませんでした。
今回、時間が無くてトータルすると、7日位が制作期間です。Unityを初めて勉強し始めて空なので、実質最後の1日でゲームの全体の半分くらいを作った状況です。会場で準備をする12時間前には、半分以上のシーンが未完成だった為、本当に出来るのか不安でしたが、やれば出来ますね。(笑)
結果的には、何度もプレイしてくれた子供もいて、楽しんで貰えたようです。終了に近付くと、「明日は無いの?」とか言ってくれた子もいて嬉しかった。仕組みがシンプルだった事も良かったのかも知れません。気になっていた難易度も丁度良かったようで、何度かプレイした子供はクリア出来るまでになってました。今回の経験から分かった課題としては、会場が和室で、場所が分かりづらく、そこで何をやっているのかが分からない事かな。会場前に何らかのディスプレイを用意する事も考えたのですが、準備の都合や、機材の問題で今回は出来ませんでした。リアルタイムに会場でどの様な事をやっているか見せる仕組みを用意するか、事前に収録した映像を公民館のロビーにテレビを置いて流すなど考えた方が良さそうです。
Quartz Composerでスペクトルアナライザ
- 2011年8月28日 1:59 AM
- Quartz Composer
広島マックユーザーグループの勉強会で行ったハンズオンセミナーのフォローアップです。音に反応してスペクトルアナライザ風の画像を表示するQuartz Composerファイルです。
使用しているパッチは以下の通りです。
- Audio Input
- Iterator
- Iterator Variables
- Structure Count
- Structure Index Member
- Math
- HSL Color
- Sprite
- Clear
Quartz Composerでプレゼンスライド
- 1:20 AM
- Quartz Composer
広島マックユーザーグループの勉強会で使用したQuartz Composerで作ったプレゼンスライドを公開します。実際に使ったモノには3Dの背景が付いていましたが、分かりやすくする為に、スライド部分のみにしてあります。
ちなみにスライドはMacのKeynote.appで作ってあります。勉強会ではPNGファイルを使っていましたが、公開するにあたりそのままではファイルが大きかったので、画像はJPEGに変更しました。
広島マックユーザーグループ|8月27日(土)の勉強会
- 2011年8月23日 10:56 PM
- Quartz Composer | おしらせ
前回の広島マックユーザーグループでもQuartz Composerを取り上げてハンズオンセミナーを行いましたが、今月の勉強会もその第二弾を行います。前回が入門編で、今回は初級編の予定。
今のところ、まだ他の内容が未定なので、もし時間が余ったら、Quartz Composerを使ったフリーのVJソフトとか、Motion 5とか軽く紹介程度何かやるかも。時間が余ったらね。
広島マックユーザーグループ|8月27日(土)の勉強会 : ATND
http://atnd.org/events/17664
Quartz Composerプラグイン「Font Lister」
- 2011年7月27日 2:49 AM
- Quartz Composer
先日の広島マックユーザーグループの勉強会で紹介したQuartz Composerプラグイン「Font Lister」を公開します。自分の環境以外では試してないので、動かない場合もあるかも。
広島マックユーザーグループ|7月23日(土)の勉強会
- 2011年7月11日 4:13 AM
- Quartz Composer | おしらせ
今月の広島マックユーザーグループの勉強会で、「BoinxTV Homeの紹介」と「Quartz Composerハンズオンセミナー」をやります。詳しくは参加申し込みのページ(ATND)をご覧下さい。
広島マックユーザーグループ|7月23日(土)の勉強会 : ATND
http://atnd.org/events/17663
お暇なら来てね。
続きを読む
Shade 12用レンダリング完了メール通知プラグイン「Caduceus」
- 2011年7月7日 6:20 PM
- 3D
他の環境でちゃんと使えるのか分かりませんが、Shade 12(64bit)用のレンダリング完了時にメールで知らせるプラグイン「Caduceus」を作り直しました。
なお、現在開発の環境がMacのみなので、このプラグインもMac版のみです。
インストールはShadeのプラグインフォルダへ入れるだけです。設定に関しては、レンダリングのエフェクタ設定画面で送信と受信のメールアドレスと、サブジェクトの設定が行えます。サブジェクトを空にした状態でOKボタンを押すと、初期状態に戻ります。
ホーム > タグ > Mac